人生楽しめてる?

日本一周した人 人生を楽しむために 旅、バイク、動画、雑記系を書いてます  

見てるだけでストレスになる話

たぶんどこの会社でもあることだと思うんですが、営業成績が悪くて課長が部長に怒鳴られるシーン。僕は嫌いで嫌いで仕方ないです。

 

大学では経済学部だったので(ほとんどやったこと忘れているから笑える)唯一、会社は利益を求めることが正しいを学びました。当時は「ま、そうだよね」と軽く流してました。今現場で働いて(成果出さないが)営業成績のためにこんなに人が人に怒られることがあっていいのか?と思うのです。

 

こんなこと社内で話したら部長に新入社員のくせに生意気やろと思われること必至ですが(笑)実際社内ではやりすぎやろと思っている社員もいるので、案外危険な状態でしょう。

 

他人が怒られているのを見て、気持ちがナイーブになるってことあります?僕はかなり多いので会社来てもストレスゲージが溜まっていきます。普通の人なら人同士が怒鳴っている姿なんで見たくもないと思うんですけど実際どうなんでしょうかね?(友達いないんで情報数が少ないのです…)

 

僕は結果じわじわストレスという毒を注入されているような状態で、帰る頃には心にはしんどい気持ちが残るのだよ_(:3 」∠)_

 

それだけ怒りは周りにマイナスに作用するんだよ、聞いてるか部長(^^)

(ネットでしか意見言えない新入社員乙)

 

このままだと愚痴話に発展しそうなのでこれくらいに…。

 

しかし、自分達にも多かれ少なかれ怒りで相手に接してしまうケースはあります。昔アルバイトで仕事出来ない後輩をきつめに叱った経験もあります。後日ちゃんとフォローしてたので、今では怒った後輩とは関係は普通だと思います。(こっちの勝手な思い込みかもしれませんが)

 

「怒らないでおこう」と思ってもその時の場面、立場によってはやってしまうこともあるんです。自称怒らないことを信条に生きてきた僕でもありうる話なので、誰でも起こりうることなのでしょう。

 

しかし怒るってことはただ感情に任せて相手を屈服させれば勝ちなので、言葉ではなく表情・声の大きさ・行動等まさに「動物が喧嘩でやっている」ような行動をとってしまうのです。それってこれだけ頭を使ってものを作り出し、固有の言語を作り出し進化してきた我々人間としては「退化」に等しい行為ではないでしょうか?

 

僕たちは「コミュニケーション」の大部分で言語を使って相互理解しています。上から下に怒りをぶつけることが果たして相互理解につながるのか?それをみている社員とは相互理解はできるのか?忙しいビジネスマンだからこそ時間を割いてもいいから一人一人のことを言葉で知って、出来ることをする方がいいのではないでしょうか?

 

 

 

と自称コミュ障の僕は主張します( ・∇・)